fc2ブログ

検索フォーム


プロフィール

みよ

Author:みよ
◇リッキー(我が家の三男)
2013年4月2日
埼玉生まれ 静岡育ち
ビビリで愛想無し
そんなところもたまらない我が家の王子

◇父ちゃん(パパ)
自他共に認める自由人
自宅に置いてあるピーのバイクに乗りたくて 普通自動二輪免許を取得したシニアライダー

◇みよ(ママ)
1年半ぶりにちょっぴりお勤め始めました❣
留守番してるリッキーが気になって仕方がないので、もー早く帰りたい!

◇姉ちゃん(長女)
遭難しそうな汚部屋に住む
なぜかリッキーに激しく嫌われている

◇たっちゃん(長男)
呆れるほどの方向音痴と機械音痴
リッキーにもの凄く好かれている

◇ピー(二男)
最近の自慢は大型バイクの免許を教習所に通わず試験場で一発合格したこと
実家を出て暮らしてます


カレンダー

05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

いくつになったの?


カテゴリ


月別アーカイブ


最新記事


最新コメント


リンク


ランキング


フリーエリア


ブロとも一覧


ブロとも申請フォーム

すごくビックリした (@_@)

昨日、窓から外を見てリッキーが猛烈吠えてました。
また自転車でも通ったのかな?って思いまして、
「静かにしなさーい」なんて適当に叱ってました。←ダメな飼い主

けれど、どんどん吠えがエスカレートして暴れながら怒り狂ってるので心配になって外を見てみたら…



網戸越しなので不鮮明ですが

我が家の駐車場に知らない犬が!?




それも、そこそこ大きいよ…。
柴犬よりちょっと大きいくらいかな?

今の時代、野良犬は考えにくい。
首輪もしてるけど、ちょっと怖くて近づけません。



せっかく雨が上がったのに散歩にも行けず、しばらく自宅待機してました。

リッキーが吠えまくるので窓も閉めて。


何処かのお宅から逃げてきちゃったんだと思うんだけどね。
連絡先書いてあるか首輪を確認してみましょう、なんてちょっと無理!

そういうのは小型犬限定だわ(^^;





母ちゃん、でっかい犬が来たよね?

そうだけど~、アナタ吠えまくってうるさすぎだよ(-_-;)
近所迷惑だから!



その後、どうにかお散歩に行って聞いたんですが、その犬500メートルくらい離れた場所でも見たんだって。
きっとウロウロしてるんだろうな?

帰られなくなったのか、自由を満喫してるのかわかりませんが、早くおうちに帰ってくれないかな。


昔は日本にも野良犬がいたんだよね。
犬が勝手にその辺歩いてるなんて、今ではちょっと信じられないな。

そう言えば、要らなくなった鍋を食器がわりにしてご飯食べてる犬も見ないな。←それは子供の頃実家で飼ってた雑種の「ゴロウ」だわ(笑)
ご近所の残飯係でした。
凄い時代…。




敵から守ったぜ!↓ポチリ
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



タイヤ交換やりました!

暑い日が続きますね~。
リッキー地方、連日30度を越えてます。

お散歩も夕方に変更しましたが、まだ熱いアスファルトを歩いてグラウンドに行くのはかわいそうだなぁ、って思いまして。
※グラウンドまで寄り道しなければ3分ほどなんだけどね(^^;


5年前に購入して、雨ざらしで放置だった自転車はタイヤがぼろぼろで…。
リッキーをヘルニアの時に乗せてたらパンクしてしまいました(´Д`)

そこで!
やりましたよ、タイヤ交換!
もうちょっと、パンク修理って次元ではなかったのでチューブごと交換しました!



買ってきたのは このタイヤとチューブです←お安いやつ




自転車をひっくり返して作業します




なんか錆びてるな~(^-^;
自転車、安かったからね(笑)




リッキーが見守るなか作業をしてます(^^)


タイヤを外して



ホイールから古いタイヤを外して、チューブをセットした新しいタイヤをはめます



タイヤに空気を入れて、元通りに自転車につけてしっかりボルトを絞めます




完成で~す!


早速、グラウンドに行ってきました!


作業は女子(←私のことだよ)が一人で出来るくらい簡単なんですが、タイヤが古かったのでホイールに張り付いてしまっていて、それを外すのが大変でしたー(>_<)

自分で交換したので材料費だけで済みました(^^)
まぁ、素人がやってますから自己責任で!




母ちゃん!これで熱いアスファルト避けて芝生まで行けるね!

そうだね~、よかったね~!
リッキーの為なら、母ちゃんなんでもやっちゃうよぉ~ d=(^o^)=b



疲れちゃったから夕御飯はお弁当買ってきちゃったf(^_^; テヘッ
※結果的に安く済んだのかビミョー


ポチリ↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

関連記事

雨なので…newポンチョ!!

梅雨どきのお散歩あるあるですが、家を出てグラウンドに着くと雨が降ってきます(T^T)


そこで…




ジャーン



newポンチョ
耳毛が濡れないタイプにバージョーンUP!!



どうですが?
ちょっと違う生き物になってしまいましたけど(笑)


なりふり構わず濡れたくない感がたまらないでしょ~?
尻尾も納められたら最高なんだけどな(^з^)-☆

一見パピヨンとは気付かれなくなってしまうこのポンチョですが、とっても丁寧に作られていてペラペラしなくていい感じです。

これで被害は最小限に抑えられるな(^^)/







さて、今週の力めし!



週の前半は…

人参・大根葉・茎わかめ・干し椎茸・高野豆腐・とりムネ肉・白米
クランベリー粉末・アマニ油



後半は…

人参・切り干し大根・高野豆腐・ひじき・とりムネ肉・白米
クランベリー粉末・アマニ油


ちょっと地味ですが(^-^;
入れる食材をあまり変えずに作りました。
今週はこの二種類です。


えーっと、なにか足りない物ってあるのかな?←どこに向かって質問してんの(爆笑)
いつも他力本願でごめんなさい~



晴れたらシャンプーしたい!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

関連記事

力めし!番外編?

晴れた日のリッキー

ちょっぴり楽しそう



夕方なんですが まだ暑いのでベロが出っぱなしです

リッキーは暑さに弱い!
※寒さにも弱いけどね…



暑くてやる気がでないリッキー

これから困るな~
エアコン、気を付けないと肉球冷たくなっちゃうんだよね。
適温って難しいわ!






さて、力めし!番外編


いつも力めし!にアドバイスを頂きありがとうございます!
お陰さまで楽しくやってます。


リッキーもご飯が待ち遠しくて、こんな顔してキッチンでウロウロしてます。
※散らかってるのは見ない方向で!

ねえ、なにやってるの?
力めし!作ってるの?


そんな年がら年中作ってませんよ~



今回は番外編

リッキーは、底がお椀のようになった食器を使ってます
食べやすいはずなので…



分かりにくいけど底がカーブしてます

でも、なんだか食べにくそう。


なんでかな?
よく見たら、鼻がブタさんみたく食器に当たってるし。


あっ!


あちゃー、リッキー出っ歯だったよ(^-^;


出っ歯だからカーブした部分がグイグイ鼻に当たるのね。
カリカリフードの時は気付かなかったよ。
まぁ、今さらかなぁ?
ご飯が食べにくいって程 時間かかってないしな。


食器はいいかな、このままでも(^^;
出っ歯も可愛いんだけどね、鮫みたくて。←可愛いか?


繁殖やショーは関係ない愛玩犬だから欠点もラブリーだわ!



可愛がられるのが仕事ですから!↓ポチリ
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


関連記事

なんだか楽しくなってきた~、力めし!

雨の日のリッキー

相変わらずカッパ(というかポンチョ)が、あまり役に立ってません!




でも、足までカバーするタイプは歩けなくなっちゃうし…。

取りあえず、フードにゴム付きの物を注文中です。←耳毛をカバーしたい!
梅雨はまだまだ これからだからね。







さて、力めし!
正直、ここに載せるほどの物ではないんですが…。
皆さんからのアドバイスが大変有り難いのであえてアップ~。



キャベツ・大根・人参・かぼちゃ・ブロッコリー・干し椎茸、とりムネ肉、ご飯を 1:1:1で。




食べる前にちょっと混ぜたら…
あら不思議、リゾット風に?(爆笑)

言うよね~(^^)

アマニ油を垂らして、召し上がれ~!
※夜はクランベリーの粉末も振りかけてます

これは残念ながら「黒色食材」が入ってなかった(^-^;
次は入れなきゃだわ!
こんな適当ご飯でも、今まで見たこともない勢いで食べてくれます。
うれしいね。

健康になるようにもっと勉強しなきゃ!
そして、鶏肉以外の肉や魚も使えるようにならなきゃね(^-^;
※使ったことないので抵抗あるんだよね~(^-^ゞ

固さはどうか?とか、量は足りてるか?とか試行錯誤の毎日です。
体重増えてたけど…(^^;多かったのか?

きっと大変だろうと覚悟を決めて始めた手作りごはんですが、これが意外と楽しいんですよね~(笑)
猫マンマみたいに混ぜてるだけだからかな?
いつも同じメニューでも文句言われないしね(^^;
レパートリーが3つ位しかないのが切ないですが…(>_<)


頑張るよ~!!



ボチボチ頑張って~
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

関連記事

不憫な姉ちゃん

たっちゃんが大好きなので、あぐらをかいた真ん中に座り込んで満足なリッキー。



たっちゃーん、好き~

甘えまくってます



でも



姉ちゃんは大っ嫌いなので、帰ってきたらテーブルの下に逃げ込んで威嚇します。



お前、絶対近寄るなよなっ!



何で?



可哀想な姉ちゃん…↓ポチリ
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

関連記事

今日も男前すぎるでしょー(*^o^)/

最近、以前のように毎日歩いて散歩に行ってます。
何故か?それは自転車がパンクしちゃったからでーす(^-^ゞテヘ

ヘルニアになってからよく乗るようになったけど、それまで放置してたからメンテナンス不足で~。
タイヤとチューブ買いに行ったんだけど、意外と高くて一旦帰ってきた(笑)
暑くなったらまた乗るかもね。
パンク直さなきゃな。←前輪(簡単)なので私が自分で取り替えますよ!



もう痛みもないのでしっかり歩きます!

可愛いわ~




ナデナデされて…




うっとり~




尻尾は巻いとこうぜ!




なんかさ、ここだけの話


最近、王子度上がってきたと思うんだよね~(*^^*)
いやー、益々惚れちゃうな(笑)←いつもゴメーン






最近の力めし!

盛りつけが残念すぎるyo!ごはん粒はみ出してるし(^-^;


いつもの野菜にひじきをプラスしました。
クランベリーの粉末とアマニ油を振りかけて召し上がれ~!



なにその後ろ足(笑)


今日もあっという間に完食でした(^^)ウレシー



スヌードにも慣れましたよ↓ポチリ
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

関連記事

リッキーの物でいっぱいだった(>_<)ヒー

我が家のお坊っちゃまのために…
リビングが大変なことになってました(^-^;




①お昼寝用ビーズクッション
②お水
③時々入って寛ぐリュックサック←避難時にはリッキーを背負って逃げる
④オモチャ、スヌード入れ
⑤リッキーのいたずら対策でバスケットのゴールみたいになってしまったごみ箱
⑥外を見るとき用マット
⑦何故かピンク色したチョイ寝ベッド←お気に入りらしい
※扉の向こうには夜寝るためのベッドとクレート(別荘)とケージがあります


それでなくても狭いリビングなのに…。
リッキーの快適を追求してたらこんな事に!



お客さん来ないからいいんだけどさー。
ちょっとリッキー中心過ぎるかもね(^-^;アララ



いつものポーズ

快適だよ!



そうでしょうとも!!



ぽちっとしてね!↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


関連記事

本当に慌てたんだからね(@_@)

私が残業(と言っても17時まで)の時は、姉ちゃんが仕事のシフトを調整して休みを取ってました。
約4時間ごとにリッキーを外シッコに連れていってもらう為と、窓を開けて温度調整してもらいたいからです。

でも、10日(金)は残業なのに姉ちゃんも休めなくて仕方なくおばあちゃん(母)に頼みました。
最近調子が良い母は、昼間退屈なので喜んで来てくれました。


が、


スマカメ画像

部屋の真ん中に荷物を放り出したまま姿がなく…


リッキーも居ない


「早速シッコに連れていってくれたのかな?」
って思ってましたが、いつになっても姿は写りません。

一時間経っても居る気配なし。

だんだん心配になってきて…(>_<)
母も調子が良くなったとはいえ病み上がり。
それに、実はリッキーに拒否されるので抱っこが出来ない…。


外は30度。。

倒れてたらどうしよう…

結局、一時間半経っても居ないので電話をしてみましたが出なくて…。
もう仕事どころじゃ無くなってしまい、いちど帰ることにしました。


帰ってみたらやっぱり家には居なくて、慌てて車でグラウンドまで行ってみましたが居ない(-_-;)

もう一度家に帰り、今度は歩いてさがしていたら…
なんと、近所のうちの玄関先で話し込んでました。一時間半も!



あら、さがしてた?ごめーんって言われた(-_-;)

職場に戻って見たら、のんびりリッキーにおやつをあげてました



か、勘弁してよー
慌てて職場に戻りましたが、なんだかどっと疲れが出てしまい 午後はすごい脱力感。


なにも無かったのでいいんですが、もう本当に疲れました。
マイペースな母は、元気なときも病気のときも大変~(^^;


まぁ、動き回れるだけ元気になって良かったって事で。
でも、弟にLINEで愚痴っておきました!

弟「いつものことじゃん!元気になって良かったよ」
…弟よ、呑気な君は母親似だよ!




母ちゃん、お疲れさま!



(>_<)う~っ



本当にビックリしたんだよ↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


関連記事

力(リキ)めし!

暑い~

昨日は暑かったですね~(-_-)/
毛むくじゃら君は、暴れまわるとすぐにぐったりです!



花壇もうっかりすると雑草だらけに(@_@)
取りきれません~(>_<)ヒー




さー、最近始めた「力(リキ)めし~」
作りおきにも挑戦しちゃいましたよ(^o^)v


切り干し大根、にんじん、大根菜
干し椎茸、高野豆腐、鳥モモ肉(半分ほど使用)
モモ肉のゆで汁



ゆで汁にお湯を足して野菜などをグツグツ煮てご飯を投入~



おじやの完成です
ちょっと米の量が多かったかな?



これに、今はまだフードを少量足してアマニ油を垂らして与えてます。



どうぞ~

はぐはぐ



お皿も舐めて


ごちそうさまでした!



レトルト(とても美味しそうだった)しか食べなかったらどうしようか?
と心配しましたが、手作りごはんもちゃんと食べたので良かった~。

まだ栄養とかよくわからないけど、悩んでないで取りあえず作ってみよう!って思ってね。
徐々にからだにいいものにしていかなきゃね。


シッコも今のところ酸性ぎみになってるので、ストルバイトも大丈夫かな?←かなり心配


手作りおじやにしてから、ビックリするくらいシッコが出ます。
リッキーも驚いてその辺のマットに粗相しちゃうくらい(-_-;)
水分とれてるって感じ!(^o^)vシャーナイ

冷凍した力めしがもう無くなっちゃったからまた作らなきゃ!
残念ながらメニューは ほぼ同じですけどね~(笑)←切ない(^^;



ぽちりとよろしくね↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

関連記事
 | ホーム |  » page top