先日、シャンプーの後 リッキーがいつも通りセルフドライをして、あたまをプルプルと振ったら…。
耳垢が飛び出てきました…(@_@)耳のトラブルの時に、綺麗にしようと思ってゴシゴシ拭いてから、
リッキー坊っちゃん 耳の中見させてくれなくなったんですよね~(^^;
何となくお腹も赤いような気がするし、肉球の間の毛も赤くなってるし、耳掃除も兼ねて1か月ぶりに病院で見てもらうことにしました。

先生に縦に抱いてお腹を見せようとしたら凄い抵抗!!
ギャンギャンして拒否!
※でも先生には噛まないのよ。ボスだからね(笑)
そのうちいつも通り腰が抜けて?アメンボのようにペタッとなりました(^^;
大人しくなったので 耳の中を綿棒ですくったら、耳垢ごっそり取れました。
これが1ヶ月分かよ…(@_@)
かなりの量!!
そして、クリーナーでクチュクチュしてもらい修了。
私、今まで犬って臭うものだと思ってたんですよ。
獣臭?
それが、この耳掃除するようになってから臭わない!
以前から比べると、全く臭わないと言えるレベル!!
もちろん、原因はそれだけじゃないかもしれないけど。
なんだか、今までのお手入れ不足が申し訳なく思えてきちゃいました。
お陰で玄関開けても獣臭はほぼ無し!
※しかし廊下のジュータンからシッコ臭はするかな~(笑)
皆さまも、獣臭が気になったら耳掃除をおすすめしますよ!←やってるよって?(笑)

いたずら小僧
お腹と肉球の間の赤いのは、
「べつに病的な赤みじゃない」って言われました。
え~、でも前より赤いんだよ~。
舐めてもいないし、痒がってないし、元気だし、食欲もあるけどー(´Д`)
……もう少し様子みようかな?
獣臭って…。失礼だな~

にほんブログ村
- 関連記事
-