fc2ブログ

検索フォーム


プロフィール

みよ

Author:みよ
◇リッキー(我が家の三男)
2013年4月2日
埼玉生まれ 静岡育ち
ビビリで愛想無し
そんなところもたまらない我が家の王子

◇父ちゃん(パパ)
自他共に認める自由人
自宅に置いてあるピーのバイクに乗りたくて 普通自動二輪免許を取得したシニアライダー

◇みよ(ママ)
1年半ぶりにちょっぴりお勤め始めました❣
留守番してるリッキーが気になって仕方がないので、もー早く帰りたい!

◇姉ちゃん(長女)
遭難しそうな汚部屋に住む
なぜかリッキーに激しく嫌われている

◇たっちゃん(長男)
呆れるほどの方向音痴と機械音痴
リッキーにもの凄く好かれている

◇ピー(二男)
最近の自慢は大型バイクの免許を教習所に通わず試験場で一発合格したこと
実家を出て暮らしてます


カレンダー

01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

いくつになったの?


カテゴリ


月別アーカイブ


最新記事


最新コメント


リンク


ランキング


フリーエリア


ブロとも一覧


ブロとも申請フォーム

ギャップ萌え

最近有り難いことに特に何も変わった事がなく。
特にブログネタも無いので、いつもお世話になってる皆様に(笑)リッキーの格好いい画像を…。




王子さまポーズをして 玄関で私を待つリッキー




お供は姉ちゃんだけど 妥協してシッコに行くリッキー





郵便屋さんのバイクを見ると野生が目覚めるリッキー





発熱中のピーの看病?をするリッキー(たぶん指圧とか)
※アイスノン持って2階に何度も行くのが面倒で居間に寝かされるピー(^^;




どうですか?
相変わらずいい男でしょ~

実際はグラウンドでワイルドに雑草を食べ
くーママのお散歩バッグの全てのポケットに顔を突っ込み
美味しいものが無いかチエックする困った坊っちゃんなんですけどね(^^;デモ モエ~



かわいくて困っちゃうボクにポチりとよろしく!(笑)
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



きょうの(うちの)わんこ

いいお天気ですね!
私は今日、残業です(´Д`)




今回はリッキーのワイルドな?一面を紹介します!



先日 雨が降る前、いつものグラウンド横の川原を散策しました!




水が無くなって石がゴツゴツしてるから慎重に歩くよ




右へ




左へ


この歩き方…(^^;カワイイケドネ




テトラポットの下は覗きに行きたくなるんだよ
いいもの(お金とか)落ちてないかな~?




水に入るのは全力で止められたよ




堤防を登るとそこはグラウンドだった…




達成感!




そう見えないけど満足してる顔~(^^)v イイオトコ




毎日、グラウンドでランランしたり川原で遊んだり。
もう都会には住めないリッキーなのでした~(^^)
※きょうのわんこ風



ポチりとしてね!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

関連記事

失礼な父の言葉

先日、娘(24歳)が一人で遅くに夕食を食べてました。(作ったのは私ですが)
食後はいつものごとく片付けもせずスマホをいじってます。←行儀悪い(>_<)

すると父ちゃんが「おまえ、いつかは一人で生活しなきゃいけないんだからな!ちゃんとやれ!」って大真面目に叱ってました。



ブッ!!

なんで一人って決めつけんの~(笑)
奇跡的に結婚出来るかもしれないし(^^;
父ちゃん、諦めるの早くないか!?


思わず大笑いしてしまいました。




姉ちゃんと散歩中

汚部屋に住んでるヤツは、他人と生活出来なくね?



リッキーもひどいよね~(笑)





「ずっと家に居るなら父ちゃんの老後は頼むよ」って言ったら、
「だからなんで私!?」って憤慨してました(^^;
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
関連記事

好きすぎて困るぅ~

ピーの卒業が近づいて来ました。

リッキーを迎える前、私はピーにベッタリで、子離れできなくても全然構わない!って本気で思ってました。←やばい母親(^^;
だって末っ子なんだもん!

それが突然のリッキー登場で一転!!

全ての過剰な愛情がリッキーに移行し、のびのびとするピー(^^;
ちょっと出掛けると いつまでも帰宅しない、ごく普通の?男子高校生になることができました(爆)



小さなワンコは、よく考えたら思春期の男の子より全然かわいいに決まってる。
私にかかってた変な魔法が解けました(笑)
リッキーはいろいろな意味でありがたい存在です!


なので…


買っちゃいました!
食器台(笑)


先日のフードボウルを置く台が100均ってのが気になってたんだよね~。




どうですか~?木の温もりがいいじゃないの~?
※カビないように気をつけなくては!



父ちゃんが「どうしたの?」って聞くから説明してあげました。
やっぱり100均じゃ~ね~って(笑)

もう好きにしてって感じでしたが(^^;



食器台?、知らね!



実際使う本犬は、変わったことなんて気づいてないと思うよ。


でもいいのよ、私が幸せなんだから!




毎日癒される~



みんなだって、きっとこんなじゃないの?←失礼?(^^;




ぽちっとよろしくね!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
関連記事

犬の年なら21歳!

今日はバレンタインデーですね
末っ子のピーは彼女に手作りのスィーツをプレゼントするそうです。
イマドキってそんな感じが普通なの?
ちょっと変わった子なのかしらね…σ(^_^;)?





13日に私の祖母が101歳の誕生日を迎えました。



リッキーは人間なら31歳ですが…
101歳は犬の年だったら なんと21歳らしい!




祖母です

誕生日プレゼントは「スイートポテト」にしました(^^)

毎年プレゼントは悩むんだよね。
衣類や寝具は大切に仕舞われちゃうから(^^;

沢山のお菓子は食べきれなくて人にあげちゃうだけだし。
プリンにしようか悩んだけど、仏壇にお供えしてたら消費期限切れちゃいそうだから(←絶対やる 笑)
少し日持ちするスイートポテトにしました。




デイサービスでお誕生会


週に4日程、朝から夕方まで デイサービスに通い楽しんでる様子。
一番年上だからありがたいことに とっても親切にされてるらしい。




得意の計算ドリル


図画工作したり、計算ドリルしたり、おしゃべりしたり…。
3年ほど前から通いだしましたが刺激になっていいみたいね。
耳が遠くなったけど頭ははっきりしてますよ(^^)


昨年は人生で5回目のディズニーランドに行ってきたようです。
(99歳で2回目の大腿骨の骨折をしたときも、またディズニーランドに行きたいから寝たきりじゃ困る!って言って手術してもらった奇跡の老人、笑)

おかげさまで、毎日 自立歩行してます(^_^)v


先日ふらっと寄ったら、おなかがすいたからってカップ麺食べてた(@_@)
いゃ~、長生きする人は何食べたってするんだな~って おばあさん見て思いました(爆)

この調子で日本一、いや世界一長生きしてもらいたいですね。
母いわく、「おばあちゃんは好きなことやって なにも悩みがないから長生きするんだよ」
って言ってました。←実の親子だけど仲が悪い(^^;

私も祖母を真似して、going my wayに生きていこうと思います(^^)
※更年期だしね(笑)




祖母に「ねえ、インスタントコーヒー値上がりしたよね?」って聞かれました。
…知らんがな(^^;

なんで買い物行かないおばあさんが知ってんのさ?(笑)
答=チラシをチエックして叔父に買い物をしてきてもらう←遠隔操作?



ポチッとしてね!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
関連記事

休日なのでのんびり朝んぽ♪ 動くリッキーつき!

リッキーの毎日のお散歩を紹介します!


いつも前足を高く上げて可愛く歩きます




リッキー地方、雪は降りませんが朝は冷えました(>_<)




ボクちゃんはとっても元気です




スマホのメール音に反応する可愛いリッキー





あぁ、愛しすぎる…





シッコの後の砂ケリケリ…
いつもはもっと跳び跳ねてますが、砂は全然蹴れてません(^^;




寒いけどたくさん遊びました



そして、この日は家に帰ってシャンプー


トリートメントインのシャンプーを買ったのでリンスはしなかったけど、失敗(>_<)




モフモフに膨らんでタヌキのようになっちゃいました(^^;

怖いくらいにずんぐりしてます(汗)
もしかしてデブちょっとふくよかなのかしらね?
毛質のせいだと思いたい。



特にオチもなく、いつもの休日さんぽでした~♪




いゃー、私的には物凄く働いた1日だったよ(^^;
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
関連記事

ラ・クック貰っちゃいました!

先日、長年愛用してきたガスコンロがとうとう限界を迎えました。

予定外でしたが、ガスコンロが無いとリッキーのご飯を作れないので慌てて注文しにいったんですよ。←そこ?


工事に来たリフォーム担当のおじさまは、
「ガスコンロの寿命は7年って言われてるけど、殆どのお宅は10年以上使ってるね~」っておっしゃってました…。

おいおい、我が家のコンロは21年目だよ…(^^;
ガスコンロよ、よく頑張った!
掃除したらまだイケそうかなって思ったけど、取り替えて正解かな?(笑)


で、「パッと取替え!安全提案」キャンペーンなるものをやっていて 専用の葉書を送ったら貰えました!
※全プレなのよ



La cook ラ・クック




グリルが汚れないんだって!




セラミックコートで油は不要


掃除もフライパン洗う程度の手間だし、思ったよりも軽い~。
収納場所はグリルにセットしておけるから邪魔にならない。

早速、専用の本に作り方が出てた「揚げない唐揚げ」を作ったけど簡単でしたよ。←ブロガー失格の写真なし


定価は税抜き8000円だって(@_@)
黒よりカラーの方が入り値が高いと聞いたから赤を希望!(^^ゞ

ガスコンロを注文したときはすでにキャンペーンは終わってましたが、入荷待ちの期間に再開してたので運良く貰えました。
さすが私!



なんか、もう何年もグリルって使ってなかったんだよね。
だって掃除が面倒なんだもん!
でもこれはすごく楽だったよ。
ほんと良いもん貰ったわ~。ありがとー!
※嬉しくてアツく語っただけで、ラ・クックの宣伝をしてる訳ではない(^^;




今日もイケメンか確認してるリッキー



最近年齢のせいか、ただぐうたらなのか分かりませんが色々なことが面倒で面倒で…。
余りにもやる気もなくて疲れるから、少し前にホルモンの検査をしてきました。


先生から一言、「更年期ですね」


「女性のための健康ガイド」という名の冊子の、
「更年期って何が起こるの?」って書いてあるページを付箋がわりにドッグイヤーして渡されました(-_-;)

無理せず疲れたら休む

と言われたので、家族みんなの前で黄門さまの印籠のように冊子を見せ、
「お母さん、更年期だから無理はしないから!」と声高らかに宣言しました。
まぁ、無理するほど家事やったことないんだけどね~(笑)

だから夕方なのに私がぐうぐう寝ていても、文句言う勇者は我が家にはいません(爆)
※私に怒られる

そして寝過ぎちゃった私は、夜になっても超元気って事になる(^^;
さすがに昼寝?4時間とかしてたら起こしてよね~(>_<)


みんなが通る道らしいのでボチボチやっていこうって事で…。
(でも まだそんな年じゃないってマジで思ってるんだけど)



今日は26回目の結婚記念日です!
私は3日前に、父ちゃんは前日に気がつきました(笑)
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

関連記事

アルバムの自動振り分けに納得いかない?

私の可愛いリッキーを毎日毎日スマホで撮ります!
すると、たーっぷりデータがたまってしまいます。

探しにくいのでアルバムの自動振り分け機能を使ってみました。



お、振り分け出来ましたね!



ん?


んん??




農場?鳥?ウマ?
※正解は、グラウンド、リッキー、リッキー



農場~
鳥~
ウマ~



そんな風に見えるのか!?




あまりの失礼さに思わず爆笑してしまったわ!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

関連記事

ワンコを飼うのは諦めたそうです

先日、私の弟が母の運動&ボケ防止に犬を飼いたいと言ってた話。ここ→☆☆

昨日母の眼科の予約の日だったので、二人になったときさりげなく聞いてみようとしたら母の方から話してきた。

「二人(弟と姪)が、この前ペットショップでかわいい犬見つけたって言うんだよ、4ヶ月で白くてふわふわのポメなんだって。」


おいおい、ポメかよ(^^;←私の心の声


「おばあちゃんの散歩にもなるし、世話も自分達でするから飼ってもいい?って聞かれたけどさ、反対したんだよ。」


「なんで?いいんじゃないの?昔はずっと飼ってたし。」


「だって、私が入院したら夜中に困るよ。ワンワン吠えたら近所迷惑だし。リッキー見てたらお金だって凄くかかるじゃない。」


それは、そうだけど~(^^;



鼻水を垂らしながら 玄関で私を待つリッキー



弟に「ポメはやめてよ、毛が抜けるから喘息に良くないよ」と言ったら早くも犬は諦めモード。
飼うのは母に全力で反対されたそうです。


母には、おばあさんが家で何にもしなくて一日中ボーッとしてるから二人が心配してるんだよ?
犬を飼う自信無いなら何かの講座を受講してみるとか、公民館のイベントに参加するとか。
週一回でもいいから病院以外に外に出てみたら?
と、話してみましたが…


でも「うーん…。」とか言っちゃってやる気無さそうなんだよね~(´Д`)


初めは私も犬を飼うのは反対でした。
でも、みんなが飼いたいなら母が入院したときは我が家であずかる覚悟はしてましたが…(^^;
母の意志は固いようです。
そうだよね、犬を飼うにはこれから長いこと世話できるって固い意思がないと!


でも、そうなると本当に外に連れ出すのが大変!
今は近くに買い物と、通院でしか外出しないんだよね~(T^T)

特に趣味もないし、困ったなーって思ってます。




春から姪が短期留学のため 半年間家を出るそうです。
だから弟も尚更心配してるんだよね~(´Д`)
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
関連記事
 | ホーム |  page top