昨日は暑かったですね~^^;
朝んぽを6時半からしてますが、日差しがかなり強いです!
これこらもっと早朝になっていくのね…。
母は頑張るわ!

先日は2年間使った私のスマホを買い替えました。→
☆そして昨日は父ちゃんのスマホの買い替えです!
ウチの父ちゃん、ケータイ(スマホ)は ほぼ自宅に置きっぱです(-_-;)
だから知らないうちに充電切れなんてのもしょっちゅうあります。
じゃあ、ケータイなんて要らなくね?って思いますが、いつ自然災害があるかわからない昨今。
やっぱり連絡つける手段は必要だよな~って。
今回は維持費を抑えるために、2年前は難しそうで断念した格安スマホにチャレンジしてみました!
格安スマホも いろいろあってよく分からないので、初心者らしく店舗のあるところにしようかなって…(笑)
それなりに悩みましたが正直違いがよく分からないので(笑)、ショッピングセンターの中にあって車で行きやすいY!mobileに決めました^^;
デモ用スマホを手にとっても違いが分からない←もうどれでもいいよ的な…
お店のお兄さんに「維持費が少なくて写真がキレイ」と希望を伝えていくつか選んでもらって決めました(^^)
※事前に決めていけってね

スマホ本体はiPhoneに激似(笑)でなかなかオシャレな感じ(^^)
でも、設定面倒だな(なんだか最近そんな話ばかり)って思っていたら、なんと お店のお兄さんが全部やってくれました~。
お兄さん神!
皆さんも格安スマホを買う機会があったら、Googleのアカウントとパスワード、LINEの登録アドレスとパスワードは控えていくことをオススメします!
2年も悩むことなかったな。
こんなに簡単なら早く行けばよかったよ。
因みに維持費は機種代いれて月々3千円程度です。(2GBと無料通話10分つき)
いろいろなしがらみのない人にはいいんじゃないでしょうか?
そんなこと言ってる私は三大キャリアのままなんだよね。
だってブックパス課金してるし、いろんなところにキャリアメール登録しちゃったんだもん(T_T)
↑しがらみだらけ…
説得力の無い語りの母だけと、ポチりとしてあげて!
↓
にほんブログ村
- 関連記事
-