fc2ブログ

検索フォーム


プロフィール

みよ

Author:みよ
◇リッキー(我が家の三男)
2013年4月2日
埼玉生まれ 静岡育ち
ビビリで愛想無し
そんなところもたまらない我が家の王子

◇父ちゃん(パパ)
自他共に認める自由人
自宅に置いてあるピーのバイクに乗りたくて 普通自動二輪免許を取得したシニアライダー

◇みよ(ママ)
1年半ぶりにちょっぴりお勤め始めました❣
留守番してるリッキーが気になって仕方がないので、もー早く帰りたい!

◇姉ちゃん(長女)
遭難しそうな汚部屋に住む
なぜかリッキーに激しく嫌われている

◇たっちゃん(長男)
呆れるほどの方向音痴と機械音痴
リッキーにもの凄く好かれている

◇ピー(二男)
最近の自慢は大型バイクの免許を教習所に通わず試験場で一発合格したこと
実家を出て暮らしてます


カレンダー

04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

いくつになったの?


カテゴリ


月別アーカイブ


最新記事


最新コメント


リンク


ランキング


フリーエリア


ブロとも一覧


ブロとも申請フォーム

ガーリーなハーネス♪

若干(横に)成長したリッキーのために、先日ハーネスをMサイズに変更しました。→


かなり余裕がありますがスッポ抜けることは無さそうなので、近場散歩用に使ってる「リードつきハーネス」も買い替えることにしました。

今回もお気に入りのRADICAさんのハーネス!
しかもガーリーハーネス♪

男の子のママの憧れ、ガーリー♪



ガーリーな坊っちゃん




後ろ姿も、なんてガーリー♪




でも残念!
ピンクとグレーしか無かった…。
ついてなくても一応男の子だからね^^;

ピンクは諦めてグレーのガーリーにしました。


しかし、パピヨンの唯一残念なところは、可愛いハーネスがほとんど隠れて見えないってことだよね~。




胸元のリボンも埋まって見えない…


でもいいの、だってガーリーなんだから!←ガーリーに憧れすぎ^^;




またお散歩が楽しくなるね!







先日は私の、30歳くらいの誕生日祝いのメッセージをどうもありがとうございます!



娘だけは覚えていてくれてプレゼントを貰いました。




父ちゃんは、誕生日のこと忘れてたよ(-_-;)
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



かっこいい!

昨日の雨が上がり、今日はとってもいいお天気!

昨日から不在の、たっちゃんの部屋のシーツ等を洗いまくってます^^;



外は暑いけど湿度が高くないので、室内は快適です!
真夏でもこんな風だったらいいのに…。





番犬





振り向いた 番犬



ステキ…




今日もブレずに かっこいいです!





今日は私の誕生日です
さ、さ、さ、30歳くらいになりました
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

関連記事

お口の周りが痒い!

なんだか湿度高めですね~(TT)
寒かったり暑かったり…。


人間も大変ですが、毛むくじゃらのワンコも大変だろうな。


リッキーはここだけの話、結構出っ歯です。←何度もブログで言っちゃってるけどね(笑)


下顎が短いので、上顎とがっつり重なってる部分があってね。
こんな気候になると そこが(よだれで?)赤くなっちゃってね、痒そうです(TT)




痒くて床でゴシゴシ擦るから鼻の下と顎が赤くなってます




先日 病院で診てもらって、
「梅雨になってもっと酷くなる前にお薬飲みましょう。」
と、痒み止めを飲むことになりました。


1週間飲んだら少し痒みがおさまったみたい。
ゴシゴシがだいぶ減ったかな?




赤みも少し良くなったかな?



ワンコってちょっと様子見ているうちに、急に酷くなってたりするから油断できないんだよね~^^;
口の周りも これ以上痒くならずに、もうすぐやって来る梅雨を乗り気ってもらいたいな。


濡れた肉球の間とかも しっかり拭いた方がいいそうですよ。





母はいつも足拭き適当だけどね^^;
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


関連記事

格安スマホを買ってみた!

昨日は暑かったですね~^^;

朝んぽを6時半からしてますが、日差しがかなり強いです!
これこらもっと早朝になっていくのね…。
母は頑張るわ!







先日は2年間使った私のスマホを買い替えました。→

そして昨日は父ちゃんのスマホの買い替えです!
ウチの父ちゃん、ケータイ(スマホ)は ほぼ自宅に置きっぱです(-_-;)

だから知らないうちに充電切れなんてのもしょっちゅうあります。


じゃあ、ケータイなんて要らなくね?って思いますが、いつ自然災害があるかわからない昨今。
やっぱり連絡つける手段は必要だよな~って。



今回は維持費を抑えるために、2年前は難しそうで断念した格安スマホにチャレンジしてみました!



格安スマホも いろいろあってよく分からないので、初心者らしく店舗のあるところにしようかなって…(笑)

それなりに悩みましたが正直違いがよく分からないので(笑)、ショッピングセンターの中にあって車で行きやすいY!mobileに決めました^^;



デモ用スマホを手にとっても違いが分からない←もうどれでもいいよ的な…

お店のお兄さんに「維持費が少なくて写真がキレイ」と希望を伝えていくつか選んでもらって決めました(^^)
※事前に決めていけってね





スマホ本体はiPhoneに激似(笑)でなかなかオシャレな感じ(^^)

でも、設定面倒だな(なんだか最近そんな話ばかり)って思っていたら、なんと お店のお兄さんが全部やってくれました~。

お兄さん神!

皆さんも格安スマホを買う機会があったら、Googleのアカウントとパスワード、LINEの登録アドレスとパスワードは控えていくことをオススメします!


2年も悩むことなかったな。
こんなに簡単なら早く行けばよかったよ。

因みに維持費は機種代いれて月々3千円程度です。(2GBと無料通話10分つき)

いろいろなしがらみのない人にはいいんじゃないでしょうか?




そんなこと言ってる私は三大キャリアのままなんだよね。
だってブックパス課金してるし、いろんなところにキャリアメール登録しちゃったんだもん(T_T)
↑しがらみだらけ…




説得力の無い語りの母だけと、ポチりとしてあげて!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

関連記事

シッコ検査してきました!

先日、あれほどキレイにアップ出来ないと愚痴っていたのに またスマホからアップしてる私…^^;
※プレビューで見ると、とってもキレイなんだけどな~

まぁ、気長に頑張るわ!←解決させる気あるのか!?







1年前のシッコ検査でストルバイトが見つかったリッキー。
治療して結晶は無くなりましたが、それからも3ヶ月置きに再発してないかシッコ検査をしています。

昨日も検査して来ましたよ。
結果は大丈夫!
キレイなオシッコでしたよ。と誉めてもらえました。

実は最近、シッコのphが朝だけしか酸性に近くにならなくてね。
アルカリ性だと出来ちゃった結晶が溶けないって言うから心配しちゃって。

だからph対策で朝イチのシッコ持っていきたかったんだけど、週末は取り損ねちゃって…^^;

昨日は父ちゃんが休みだから、朝の取れたて新鮮なシッコをひと足先に病院に届けて貰いました。
※もう家族一丸となってのリッキーのシッコ検査(^^)







食べ物でも変わるから、あまりシッコのphは気にしなくていいって思ってますが、はかり始めちゃうと気になっちゃってね…^^;


とにかく、結晶を作らないようにご飯を つゆだくだく(笑)にしてたのでリッキーさんシッコ近くて近くて…(^^)

でも一応安心しました。次の検査は3か月後!
ずっとこの調子でいてね~!!




それはそうと、今回何度「シッコ」って言葉が出てきたのかしらね?
お食事中だったら申し訳ないわ~^^;



いつもありがとう!
ポチりとしてね↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

関連記事

アップした写真のノイズ?

先日スマホを買い替えて喜んでいる私。
今までよりカメラ機能が良くてとてもキレイ

なんだけど…。



スマホだと普通に見えるんだけどな、耳毛の先とかも…


私はブログをスマホからアップしてるんですが、皆さんの ブログを見たりするのはパソコンからって時もあるんですよ。

で、昨日確認のためパソコンから自分のブログを見たらなんだか写真がキレイじゃない(T_T)
※スマホで見ると気にならない



ノイズ?細かいところがモザイクのようになっちゃう。
前のスマホは正直カメラがイマイチだったんだけどこんな風にはならないんだよね。

ごくたまーに(笑)、ミラーレスからアップしたときもやっぱりノイズっぽくバサバサしちゃう。

皆さんとってもキレイな写真をアップしてますが、いったいどうやってるの?
やっぱり 何かひと手間かけてるのかな?

因みにLINEで送るなら大丈夫なんだけど、メールだとキレイじゃない(-_-;)

何故なんだ!?





母の日に姉ちゃんから貰いました!
美味しかった、ありがとう





いつもありがとう~
ポチりと押してね!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

関連記事

姉ちゃんと散歩♪

皆さんご存知の通り、リッキーは姉ちゃんが大っ嫌いです
基本的に触らせないし、デレもしません。

だけど、私が不在時はそれなりに妥協してるらしい。
シッコにも、散歩にも行きたいからね(笑)

金曜日も 母が残業だったので、姉ちゃんと散歩に行って来ました。




いつものお友達に囲まれて楽しく遊んで来たらしい


この時間、気心知れた?ワンコが多いからね。
リッキーも皆に会いたくて張り切って出掛けていきます。
※だから私は残業したくないのよ!



姉ちゃんは嬉しそうに「まったく私の言うこと聞いてくれないけど楽しかった♪」と大満足!!

…いいのかそれで?^_^;


グラウンドで会う皆様、私は月2でフルタイム仕事の日がありますので、姉ちゃんとリッキーをよろしくお願いしますm(__)m




土曜日は夕方には雨が上がったので、やっぱりグラウンドにやって来ました。


もちろんビショビショです(T^T)





イケメンが台無しだから今日はシャンプーしなきゃね!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

関連記事

スマホを普通サイズに買い替えました

暑い日が増えましたね。

リッキーの散歩の時間はだんだんサマータイムで夕方に移り、その代わり最近は朝んぽも始めました。

でも、4~50分も朝っぱらから散歩するのはどうよ?
一応勤めに出てる主婦なのに、時間の使い方間違ってないか?^_^;
せめて30分くらいで帰ってこなきゃね(+_+)




さて、そろそろ(いろいろ)限界だったでっかいスマホを、買い替えることにしました。
私は緊急事態発生時(笑)、ショップのお姉さんに丸投げしたいのでずつとAndroidを使ってます。
子供達は皆iPhoneですが。



デカスマホ、通称ファブレット(スマートフォンとタブレットの中間という意味らしい)
画面が大きくて見やすかったんだけどね。
とにかく重くて場所をとるもんだから、携帯するのに不便で不便で…。




←でっかい 6.4インチの旧スマホ
→5.2インチの普通サイズの新スマホ


でっかいスマホは漫画読んだりニュース見たりする分には最高なんだけどね…(-_-;)

でも とにかく重たくて、片手で写真が撮れないという致命的な問題があり…。
※片手でスマホを持つとシャッターまで指か届かない



いや~、普通の大きさってスバラシイね!
写真撮るの楽になったわ(笑)















いつも通りまったく笑顔無しだけと、朝んぽを喜んでるリッキーです!


FC2ブログのアプリインストールで手間取って焦りましたがどうにか復活!

細かい設定までして渡してくれた昔のショッが懐かしいわ(T_T)
※今回は無謀にもオンラインショップで購入^^;

これからもスマホからちまちまアップしていくので、どうぞよろしくね!




父ちゃんも更新月だけど、もったいないから格安スマホにする予定(笑)←鬼嫁
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

関連記事

GWにピーが帰省しましたが…。

お久しぶりです!
風が強いけどいいお天気ですね。
私は今日から5連休です♪

末っ子のピーは3月末から社会人になり寮生活をしてますが、GWで28日夜から帰省してます。
9連休です、羨ましい…。

でも 自宅に居たのは初日だけで、あとは毎日出掛けまくりです。
「なんだかこんな生活が日常で、寮生活が夢だったんじゃないか?」
なんて怖いこと言い出しました。

やめてよ、ちゃんと寮に帰ってよ…(-_-)



ピーが家を出て1ヶ月。
最初の頃は寂しくて寂しくて…。

新生活から1週間後にピーの所で式典がありそれに出席したんですよ。
その時食堂で一緒にご飯を食べて、ピーの日頃の生活場所などを見せてもらったら、なんだか安心しちゃってね…(^^)
それからは寂しくなくなりました。

ひとり暮らしじゃないからね。
厳しいけど、仲間がいて食事も生活もちゃんと出来てるってわかってほっとしました。




先月のピーの誕生日に上司が買ってくれたらしい。
「優しい」って喜んでました。←母からは何も無しだったからね(^^;







さて、リッキー!

今日から休みだからゆっくり朝んぽに行けるよ!!


いいお天気だから 朝からまぶし~い(>_<)












朝だから誰も居なくて貸切状態

ここってわんこが住みやすい町ナンバーワンじゃない!?笑
※町で大丈夫だよね?村ではないハズ(^^;



連休中は(も?)特に予定はないからゆっくり過ごすつもり。
何処行っても混んでる気がするしね。←いつもの言い訳





ピーは今日、ディズニーランドに行きました。
ヤツは休暇を猛烈楽しんでるな!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


関連記事
 | ホーム |  page top