fc2ブログ

検索フォーム


プロフィール

みよ

Author:みよ
◇リッキー(我が家の三男)
2013年4月2日
埼玉生まれ 静岡育ち
ビビリで愛想無し
そんなところもたまらない我が家の王子

◇父ちゃん(パパ)
自他共に認める自由人
自宅に置いてあるピーのバイクに乗りたくて 普通自動二輪免許を取得したシニアライダー

◇みよ(ママ)
1年半ぶりにちょっぴりお勤め始めました❣
留守番してるリッキーが気になって仕方がないので、もー早く帰りたい!

◇姉ちゃん(長女)
遭難しそうな汚部屋に住む
なぜかリッキーに激しく嫌われている

◇たっちゃん(長男)
呆れるほどの方向音痴と機械音痴
リッキーにもの凄く好かれている

◇ピー(二男)
最近の自慢は大型バイクの免許を教習所に通わず試験場で一発合格したこと
実家を出て暮らしてます


カレンダー

09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

いくつになったの?


カテゴリ


月別アーカイブ


最新記事


最新コメント


リンク


ランキング


フリーエリア


ブロとも一覧


ブロとも申請フォーム

姉ちゃんと散歩♪

昨日は私が残業だったので
リッキーは姉ちゃんと散歩に行きました…。



もう、おわかりですね。






ふたりの微妙な距離



微妙っていうか、かなりの距離^_^;





ズームにしたら全然楽しそうじゃない



グラウンド状態悪くて友達来ないし、間が持たなかったらしいよ(´ω`)




リッキーも遠慮ないからな(笑)





まぁ、仲良くやってよ




リッキーは「子分と散歩に行ってやった」と思ってる!
ポチり↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



嵐のあと

台風、凄かったですね(TT)

リッキー地方、ほぼ直撃の予報だったので心配してました。

でも、自宅周辺は思ったほどの被害もなく「真夜中に短時間の強い雨と風」程度で済みました。

東名は沿岸部が通行止めになってました。
幸いにも新東名があるので一般道に大型トラックが溢れることもなく、会社にもいつも通りの時間に着きました。

場所によっては被害の大きかったところもあるので喜んではいられませんが…。









昨日は朝んぽに行ってビックリ!



あの美しかったリッキーのホームグラウンドが被害に…(ToT)




川が氾濫してる!
(もうだいぶ水は引いたようだけど)




流木でいっぱい…。



3年前(たぶん)の台風では土手に登る階段の所まで冠水していまい、グラウンドは川から上がった砂利だらけになってしまいました。


それよりは被害少ないかもしれないけど…。



しばらく遊べないな(涙)





雨で自宅待機中にラブが濃厚になった私達(^^)




翌日になると、いろいろな被害が出てきますね。
皆さんのところは大丈夫でしたか?

心配して連絡をくれた方々、ありがとうございました。


おかげさまで無事でございますm(__)m アリガトウ




夜中の台風でちょっと寝不足
ポチり↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
関連記事

台風が来ると思い出すこと

すんごい台風が近づいてますね(>_<)
リッキー地方直撃かも…。

今日は朝から植木鉢を移動したりする予定。
皆さまも台風対策をしっかりして過ごしてくださいね。






昨日は晴れたので久しぶりにグラウンドで遊びました。



くーちゃんと










よく歩きました(当社比)



毎日通ってるから普段はマッタリして動かないのに、久々のグラウンドは嬉しかったみたい。



またしばらく雨の予報(-_-;)
秋晴れは何処に行った~?










台風と言えば思い出す事があるのですが…。


むかーし、台風のとき部屋が水浸しになってしまったことがありまして…(^^;


しかも2階…。汗


原因はベランダの排水口が詰まっていて、溜まった水が溢れて部屋に流れ込んだ為。



床に寝ていたら布団のまわりが湖のようになっていて、悪い夢でも見てるのかと思いました(^^;


2階で溺れるなんて笑えないので、皆さんもベランダの掃除をお忘れなくね!





雨で外出面倒だから今日の買い物はネットスーパーに頼もうと思ったら、もうほぼいっぱいだった(-_-;)

みんな、考えることは同じなんだね。






今日は姉ちゃんの誕生日!
もう25だよ…
のんびりしていて困っちゃうんだよね~(^^;
ポチり↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
関連記事

急性声帯炎 その後


寝る瞬間のブサ顔もラブリー



風邪から「急性声帯炎」になってしまい、声がでなくなった気の毒な飼い主の記録です。←ドラマ風味



前回の続きです(覚書)





☆水曜日(7日目)

病院の日
「あら~、まだ出ないね。普通は薬飲むと3日位で出るんだけどね。腫れが酷かったからね。」
と、薬増量。

食前の喉を潤す漢方から食後の粉薬と錠剤。
飲むだけでお腹いっぱいです(T^T)

喉の調子は、痰が絡んで結構辛かった(>_<)
声はまだささやき声しか出ません。

この状態が暫く続きました。



☆日曜日(11日目)

なんとなーく「音」のある声が出る。
でもすぐに裏返ってしまうので会話にならず…。
これは、まわりの人は ささやき声より聞き取りにくいみたい(>_<)

父ちゃんから何故かスマホに電話があり困った(-_-;)←出たけどもちろん私は無言
※父ちゃんはラインが苦手




☆月曜日(12日目)

母の眼科付き添いの日。
この状態で老人と話をするのは非常に疲れる~。
「あまり声出ないから」って言ってるのにすぐ忘れるし~(>_<)


耳鼻科に行って経過報告と診察。
ステロイドの飲み薬から吸入に変更。

少し快方の兆しが見えたので(若干声出る)薬が減った(^o^)/嬉しい~



☆火曜日(13日目)

今日は声が出る!
でもまだ「ひどい風邪を引いてる人」くらい。
一生懸命話さないと声は出ないので疲れる(-_-;)
頑張って声を出すので急に大きな声になってしまう。


昨日は 無性に たい焼きが食べたくなったけど、お店の人とトークが出来る気がしないので諦めた。

2週間ずっとこんな風で小さいストレス(^^;




☆水曜日(14日目)

本日で急性声帯炎生活14日目です。
残念ながらまだ普通に声は出てません(>_<)

頑張れば出ますが、すべて裏声になり困ったことに音量の調節は不可です(笑)





ちょっと早いけど、ストーブ始めました♪



こんな感じで完治にはまだ少しかかりそうです。
でもここ2日位で急に良くなった気がする。

無理して声を出すと疲れるし、喉に負担がかかるのでまだ無口でいなきゃね。



どうにかゴールが見えてきた気がします(^^)

「まだ声でないの!?」と驚かれますが本当にこんな風になるなんて想定外!

とっても不便で辛いので、皆さま手洗いうがいをして喉を労ってくださいね!




今日はたい焼き買えるかな?笑
ポチり↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
関連記事

急性声帯炎になってしまいました


こちらのイケメンは本文とは関係ありません




今回は私の事で申し訳ない m(__)m
初めての経験なので覚書として。


☆先週の水曜日

友達と、夜楽しくご飯を食べていたら急にガラガラ声に…。
朝からちょっと喉痛かったからかな?
なんて呑気に思ってました。


☆木曜日

37度ちょっとの熱が出たり下がったり…。
一応会社に行ったけど、声も出ないし寒気がするし早退してきた。


☆金曜日

声が全然出ない!
もう、ささやき声しか出ないので会社には行けない。
休みますと電話するのも一苦労。
耳鼻科で鼻からカメラを入れて診察(T_T)
扁桃腺と声帯が腫れてる。
声帯がしっかり閉じないから声が出ないそうです。
風邪からくる「急性声帯炎」と診断。


☆土曜日

夜中の咳のせいで昼間も眠い。
声は全然出なくてかなりのストレス(>_<)


☆日曜日

咳で疲労困憊
リッキーの散歩に行っても誰とも話が出来ないのでとっても不便。
マスク必須!


☆月曜日(祝)

仕事が休みで良かった~(>_<)
まだ全然声が出ない。
セルフじゃないガソリンスタンド行ったけど、声が出ないから息子に代わりに話してもらった。
リッキーのシャンプーしたからちょっと疲れた(x_x)


☆火曜日

咳のピークは越えた感じ♪
久々の仕事の日!
ノートに話が出来ない理由を書いて職場で回覧した。
暫くは電話には出られないから他の仕事をしなきゃね。
でも、お喋りしないから仕事がはかどっちゃってね(^^;
いや~黙々と事務をするのって眠くなるから困ったよ(>_<)

上司にその事↑を筆談で言ったら「知らないよ」と呆れられた(^^;





なんじゃこりゃ~、プリティすぎる(>_<)~




☆とにかく困ること


①声を出そうとすのは結構疲れる。←やってはいけない事をらしい

②出来る仕事が限られてしまう。
そんなに休めないから行くけど。

③散歩などですれ違ったとき挨拶も出来ないし、話しかけられても答えられない。

④コンビニで肉まんやアメリカンドッグが買えない。←これは想定外だった

⑤リッキーの呼び戻しが出来ない
※声が出ていても出来ない時があるが(^^;

⑥自宅にひとりでいるとき電話が鳴ると慌てる!←もちろん電話には出られない



まだまだあるけど、いつも普通にしてることが出来ないって大変なんだね。

いつ声が出るか分かりませんが、無理をすると何度も繰り返してしまうそうです。

さすがに1週間もこんなだと少し慣れてきたけどね(^^;



でも早く治るといいなぁ…(T_T)
※只今、カラダは元気なのでご心配なくね(^_^)/




酒もタバコもカラオケもやらないのに声帯炎って~(>_<)

皆さんも季節の変わり目だから気を付けてね!


ポチり↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
関連記事

インスタを始めて思うこと

解説本を片手にインスタを始めて約10日。


分からないながらも楽しくやってるんですが、気付いてしまったことが…。




つくづく、インスタって「アクティブ」さん向きだな~って(笑)

私のように行動範囲が家とグラウンドの往復だけだと困ったことが…。





だんだん投稿が増えてくると、画面が可愛い私のリッキーで埋まってくるんだけどね。

まぁ、それはいいんだよ←笑


で、左右前後に写真が並んでくると思うんだけど、
「なんか、地味~」って^^;






私のインスタ




茶色と白と(部屋と犬の色)、緑色(グラウンドの色)しかない…。


「インスタ映え」って言葉の意味を痛感してます^^;

欲しいのは、ビタミンカラーだよ!ビタミンカラー!!




ま、地味なところは可愛いリッキーが補ってるけどね(^^)





インスタ用の笑顔




リッキーも空気読んで、インスタ用の笑顔を見せてくれるようになりました(笑)




普段は、ツンデレのデレ無し犬なのに…。



インスタはさておき、たまには出掛けないとな…
そんなわけで、楽しくやってます!




どちらもよろしくね!
ポチり↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

関連記事

今日も愛情ご飯♪ 力めし!

午後の散歩はグラウンドにひとりぼっち…。

先日は8匹もワンコが居たのに(T_T)




寝ちゃいそうな(←おいっ)リッキーを励ましていたら…






友達が来たよ!



良かったね~
毎日楽しく遊んでますよ!






さて、久々に登場の「力めし!」




力めし-Wikipedia 笑
力めし(りきめし)とは?

※ストルバイト予防のために母が手作りしている つゆだく愛情ご飯のこと。



で、最近買ったもの




乾燥野菜~人間用だから味噌汁の具にもなる優れもの







水で戻した乾燥野菜(大根葉、白菜、椎茸、人参、かぼちゃ、ひじき、高野豆腐)と鶏ムネ肉を加えて煮込んで…





白米を混ぜて蒸らしたら完成でーす
※すりごまを振りかけることもあり



今はこれにカリカリフードを砕いて足してます(フードは30%)



先日ご飯をのどに詰まらせてからは怖いので神経質になってます。
野菜はフープロで細かく刻み、フードは砕いて細かく…。

粉々すぎると、ちょっと見た目がアレだけど^^;
安全第一で頑張るぞ~




ご飯大好き!残さず食べてるよ♪
ポチり↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
関連記事
 | ホーム |  page top