fc2ブログ

検索フォーム


プロフィール

みよ

Author:みよ
◇リッキー(我が家の三男)
2013年4月2日
埼玉生まれ 静岡育ち
ビビリで愛想無し
そんなところもたまらない我が家の王子

◇父ちゃん(パパ)
自他共に認める自由人
自宅に置いてあるピーのバイクに乗りたくて 普通自動二輪免許を取得したシニアライダー

◇みよ(ママ)
1年半ぶりにちょっぴりお勤め始めました❣
留守番してるリッキーが気になって仕方がないので、もー早く帰りたい!

◇姉ちゃん(長女)
遭難しそうな汚部屋に住む
なぜかリッキーに激しく嫌われている

◇たっちゃん(長男)
呆れるほどの方向音痴と機械音痴
リッキーにもの凄く好かれている

◇ピー(二男)
最近の自慢は大型バイクの免許を教習所に通わず試験場で一発合格したこと
実家を出て暮らしてます


カレンダー

07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

いくつになったの?


カテゴリ


月別アーカイブ


最新記事


最新コメント


リンク


ランキング


フリーエリア


ブロとも一覧


ブロとも申請フォーム

リッキー号 本日納車

今日の午後は、待ちに待ったリッキー号の納車でした。



残~念~
自動車じゃないよ



思い出して!



自転車騒動を…(笑)



私の熱意に負けて心打たれて、父ちゃんも「いいんじゃないの?」ってね!





Panasonic ビビLU
※父ちゃんの車が邪魔だ




お盆休みに自転車屋さんをハシゴして^^;
試乗を重ね決めました!←暇人


決め手は「軽さ」です。
電動自転車は重いから心配してたけど、これは普通の自転車よりちょっと重いくらいらしい。



大手自転車屋さんのお兄さんには、「軽くて年配の方に評判いいですよ」って勧められた…。

ムカつく~!




購入はアフターサービスの事も考えて、家族が何かとお世話になってる近くのお店にしました。



意外にも大手の「ネットで注文店舗で受け取り」と同じ値引きでした(^^)

それに、配達と今ある自転車の引き取り無料で、傷害保険の加入も1年間サービス。
よけいなオプションに加入しなくていいから、ほぼ(笑)予算内に収まりました。

なんて親切!
これからはここでお世話になろう。





シートベルトして早速グラウンドまで乗っていったよ
※2分じゃ物足りないから遠回りした



そしてなんと、秋からは片道5キロを自転車通勤しようかなぁって…。

運動になるし?
痩せるかも?
乗らないともったいないし^^;


となりの奥さんが私の自転車試乗して、「こんなの運動にならないよ~!」と言ってましたが。笑


いや、電動自転車でもウォーキング位の運動になるってnetで見たし!



皆様、応援よろしくお願いします!



ぽちりとしてね↓

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



過保護♪




お休みですね。

今日も我が家の旦那は仕事です!
でも明日から休みです。
一週間も…。(ーдー)



ピーが、帰ってきたり戻ったり、また帰っては戻り^^;
(なか1日、寮に居なきゃいけない日があった)

他は何も予定はなく、ゴロゴロと過ごしております。


でも、可愛いリッキー坊やの世話は休み無し!



今日も超過保護で暮らしてます(笑)



坊ちゃまは只今療法食を食べてます。
小粒の…。



でもほら、むせちゃうからさ。


ハサミで一粒ずつパチパチと切り、「超小粒」にして召し上がります。




この作業 結構あちこち飛ぶ




夕食は小粒をフープロで粉々にした物に、鶏肉の煮汁をかけて召し上がります。



ときにはスプーンでお口に運んだり、口元にお飲み物を持っていったり^_^;


やっぱり手作りのときと違い、食べっぷりが悪いからね。

ついつい世話を焼いてしまう。



こんなの病院の先生が知ったら何て言われるか、恐ろしい。
↑いつも世話焼きすぎって叱られてる



そんなに頑張っても「ご飯イラネ、今日は肉にしてくれ!」ってされるとガッカリだわ~(涙)




いいんだよ、リッキーは可愛がられるのが仕事なんだから。

ぽちり↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
関連記事

自転車が欲しい!!

暑いですね!

人に会うと、「こんにちは~」の代わりに「暑いですね~」って言ってしまう。


散歩の時、土手で会う知らないオバサマと暑いことで話が弾む^^;



姉ちゃんになにかを訴えてる



今はアスファルトが熱いから、リッキーの散歩はグラウンド近くまで自転車通勤してます(笑)


片道2分だけど。







愛車は6~7年前に買った安い自転車なので結構錆びてるし、20インチだけどフレームか高くて乗りにくい。


ムクムクと湧き上がる「新しい自転車」が欲しい気持ち♪




でもな~、1年のうちこの時期しか乗らないんだよね~。


いやでも、電動アシスト自転車(←いつのまにか電動アシスト)なら乗るかもしれない。


乗ってみせる!



髪(耳毛)乱れすぎ…



父ちゃんに、この熱い胸のうちを語ってみた!


したら、「いらないよ、そんなに乗らないし」←秒殺




オヤジめ…。





そんな意地悪オヤジ(笑)がちょっとそこまで行く用事があり、自転車を貸してあげた。



ヒーヒーして帰ってきた父ちゃん。
※リッキー地方は坂がある



ほらね、電動アシスト自転車があると良くない?


そっと差し出すカタログ(笑)
※準備よし!




私はPAS推し



昨年までは自転車に犬乗せてると「犬の散歩なのに自転車できたのかね?」と通りすがりのジイ様に嫌み言われたけど。


今年は猛暑なので「アスファルト熱いからねー」なんて納得してくれる。



自転車買ってもいいよね?

片道2分だけど…。←2回目



冷静に考えると要らない
でも、欲しい!


あ~、悩んで寝られない↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

関連記事

困ってること

最近とっても困ってます。

リッキーの健康→も困ってると言うか心配してるけど、それではなく…。




暑いね




リッキーが、自宅でくつろいでる父ちゃんの目の前に行って吠えるんだよ^^;



それはもう、「ワンワンワンワンワン」とエンドレスに…。



「遊んで~」とかではなく、
ちょっと怒った風にハキハキと吠える(^_^;)



何度もやってるうちに父ちゃんが怒りだして、
「うるさい!あっち行ってろ!」
って、追い払う。


それでも鳴き止まない(むしろ燃える)


その度に、他の家族がリッキーの気を紛らわしたり抱っこして連れ出したり…。



たっちゃんの事は大好き




もともと犬を飼うのは反対だった父ちゃん。

「まだ認めた訳じゃない」というスタンスは崩してなく→
食事や排泄の世話も散歩も一切しない。←面倒なオヤジだな(私の本心)




思えば、リッキーは少し前まで吠えるんじゃなくてオモチャを持っていってた。


父ちゃんに渡しても知らん顔。

何度やっても知らん顔。



「猫が獲物をもって飼い主のところに来たら、ビックリして叱らないで誉めなくてはいけない」
と、うんちく言うわりに自分は誉めない…。


そのうち、リッキーは手ぶらで行って吠えるようになった。




他にも、父ちゃんがわざと私に意地悪しようとすると、リッキーはご主人様(一応)のピンチを救おうと戦う!

それが面白くて何度もやったら、父ちゃんちょっとリッキーに嫌われた気がする。







繊細な(←笑)生き物と住んでるんだから、ちゃんと誉めたりコミュニケーション取ったらいいのに。


父ちゃんは自分から歩み寄る気は一切無いけど…。



吠えるのはしつけの問題なんだけどね~。←反省


犬を迎えるには家族の賛成と協力ってやっぱり大事だなって、ワンコとの生活5年目にして切実に思う。







反抗期の私の連れ子と 意地悪なパパ父みたいな二人の関係に息苦し~(>_<)


ぽちり↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
関連記事
 | ホーム |  page top