fc2ブログ

検索フォーム


プロフィール

みよ

Author:みよ
◇リッキー(我が家の三男)
2013年4月2日
埼玉生まれ 静岡育ち
ビビリで愛想無し
そんなところもたまらない我が家の王子

◇父ちゃん(パパ)
自他共に認める自由人
自宅に置いてあるピーのバイクに乗りたくて 普通自動二輪免許を取得したシニアライダー

◇みよ(ママ)
1年半ぶりにちょっぴりお勤め始めました❣
留守番してるリッキーが気になって仕方がないので、もー早く帰りたい!

◇姉ちゃん(長女)
遭難しそうな汚部屋に住む
なぜかリッキーに激しく嫌われている

◇たっちゃん(長男)
呆れるほどの方向音痴と機械音痴
リッキーにもの凄く好かれている

◇ピー(二男)
最近の自慢は大型バイクの免許を教習所に通わず試験場で一発合格したこと
実家を出て暮らしてます


カレンダー

09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

いくつになったの?


カテゴリ


月別アーカイブ


最新記事


最新コメント


リンク


ランキング


フリーエリア


ブロとも一覧


ブロとも申請フォーム

リッキーが楽しいって思うのはどんな時?

ついうっかり?→
自転車を購入してから、予想に反して結構楽しんでる私( ≧∀≦)ノ


通勤(片道5.2キロ)はもちろん、買い物もレンタル屋さんも自転車で行きます!


先日はリッキーの病院まで行って来ました。
※病院まで(片道3.2キロ)+その先の公園(さらに+700メートル)




あれ? 迷惑そう…?




別の日は気を取り直して
『島田市ばらの丘公園』に秋ばらを見に行ってきた。(車でだけどね笑)





ちょっと(何かに)興味ある?




そして毎日同じコースのいつもの散歩では…?





鉄板の真顔(苦笑)
これでも楽しんでるんだよ~^^;




リッキーの繰り返す血液混じりの嘔吐。

消去法で、IBD(炎症性腸疾患)の疑いがあると言われた。

ステロイドの治療に入る前に、サードオピニオン?(セカンドオピニオン二軒目ってだけなんだけど)までしてみた。



どの先生も親身に考えてくださり、一時間以上時間をかけてくれた。



ステロイドも1つの有効な治療方法だと言うのもわかった。

もう症状が出てから長いので、潰瘍などになる前に始めるのも1つの考え方というのも納得。


わかってはいるんだけど、元気あるし食欲あるし、結構悩む。




セカンドオピニオン二軒目の先生に、
この仔にとって楽しいことって何ですか?
って聞かれた。


病は気からじゃないけど、楽しいことは免疫力を上げるそうだ。


☆散歩はかなり好き。
☆最近いろいろあげられないけど、オヤツも好き。
☆留守番は嫌いだけど、ひとりの時間も大事らしい。(昼寝するから)
☆たっちゃんと遊ぶのも好き。


他にリッキーが楽しいことって何だろう?


免疫力を上げられるように頑張ろう!

いっそ、このまま治ってしまえばいいのにね。




今日は通院日
何言われるかちょっと憂鬱~(>_<)
↓ポチリ
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



制服を見て思い出したこと


キッチンペーパーの芯がお気に入り



先日地元で仕事があってピーが帰ってきた。
※でもピーは休みには毎回帰ってきてるけどね。汗


ピーの職場には制服があって、必要なときは着て出掛ける。

シワはひとつもあってはならないので、無くなるまでアイロンをかけるのが決まりらしい。


きちんとシャツをしまい、ネクタイを真っ直ぐに結ぶ。
着崩すなんて言葉は無い!




身支度を整えるピー
※モザイク多過ぎですみません



私くらい年のイッたお姉さんから見れば(*´艸`*)
やっぱり制服はきちんと着るのがカッコイイと思う。




姉ちゃんが高校生のときも制服があった。

凄く規則が厳しい学校で、1年生の春の服装検査で「丈が1センチ短いから」という理由で、スカートを作り直さなくてはならなかった( ゚Д゚)


よくない?
1センチって…。


採寸は立て膝してスカートが床につく長さなんだけど、近所のひとつ年下の子は、骨折して松葉杖なのに床に立て膝して測ったらしい。


他にも、自転車で走ってるときにボタンダウンシャツのボタンが留まってないと呼び止められたそうだ。

とんな動体視力よ!?笑



今でも そこまでする意味がわかんないが、ここまでくるとちょっと笑った^^;



規則は大切だけど。
どんな子でも社会に出たらそれなりに決まりを守ってやってるから安心して欲しいな。


ピーの制服見たらそんなこと思い出しちゃった。




姉ちゃんの高校の制服は、当時もちろん母も着てみたよ(*´∀`)♪

「これでコンビニ行ってお酒買えたら笑える~」
なんて喜んだ!←もちろんやってない



私も(今より)若かったわ~
ポチりとよろしく

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
関連記事
 | ホーム |  page top