先日のピーの事故の件では、皆様からの貴重なご意見アドバイスをありがとうございました。
昨日、相手側の保険会社から電話があり治療費やそれに伴う交通費、その他の負担をしていただくことになりました。
過失割合が出てませんので負担分は分かりませんが、車の修理と自転車の金額(全損なので償却分を引いて決まる)は加入してる保険でどうにかなると思います。
もう相手のドライバーと直接話はしないのですが、皆様に聞いていただけたので随分気持ちが楽になりました。
どうもありがとうございました。
もう少し、なれない事故の処理を頑張ります!
そんな辛く苦しい日々(言い過ぎ)の中でも嬉しいことが!
蘭ママさんさんや
ルーク母さんのブログで知った「森修焼」
調べてみたらとっても良さそう!
可愛いリッキーのためだ!
早速ポチりましたよ(^^)
わんのはなさんのフードボウル!

オリジナルのロゴが可愛い!(ロゴは薄紫)

坊っちゃんが早速来たよ
めっちゃ気になるらしい(笑)

大きさはSサイズでこのくらい。リッキーにはちょうどいいね!
注)同じ形のロゴなし森修焼とはサイズの表記が違います。
実寸でご確認を!

サービスショット

水を入れたら慌てて飲んでました
たぶんおやつと間違えてがっついたんだよ(^^;プッ
蘭ママさんのアドバイスを参考にして これに決めました。
大きさも深さも大正解!
ママさん、ありがとー

ご飯用と2個購入!
いや~、リッキーの事になると財布の紐がゆるむわ~(^^;
でもさぁ、乗せてる台が100均じゃーなー…。
もっとしっかりしたのが欲しいなぁ。
そのうちウチで一番お金かかる(かける)坊やになりそうだわ~(^^;
※わんのはなさん、ポチった翌日から「お散歩応援企画」やってた(>_<)
おやつカプセルもらい損ねたわ~(T^T)ザンネン
森修焼の通販サイトには、ロゴなしでもっとお安く同じ形の物がありました。
でも私が、可愛いってこと以外でロゴ入りにこだわった理由…。
実は、リッキーのフードボウルは普段使い終わったら熱湯をかけて浸けておきます。
その後は皆の食器と一緒に食洗機に…(^^;
だから印がないと他の食器に混ざって使っちゃいそうでさ(^^;
ちょっと引かれたかな?
だって私は全然平気なんだもん!!
熱湯かけてるからお腹も壊さないし!たぶん。
えー、みんなは別に洗うの?
一緒じゃダメかな?
ご飯の食器は一緒に洗えるけど、水の方は無理な私!なんでかね?
にほんブログ村
- 関連記事
-
私も蘭ちゃんのブログで「森修焼」気になってました!
ロゴが本当に可愛い!
ひといずみんの食器、うちも食洗器で一緒に洗ってますよ…(^◇^;)
ピー君、大事にいたらなくて本当に良かったです。。。
相手の男性、社会人としてどうなのよ!?
その場でケガはなくても、ムチウチとか、あとから症状が出る時もあるから、しばらくは様子をみたほうがいいかもですね。。。
お大事にして下さいね。