fc2ブログ

検索フォーム


プロフィール

みよ

Author:みよ
◇リッキー(我が家の三男)
2013年4月2日
埼玉生まれ 静岡育ち
ビビリで愛想無し
そんなところもたまらない我が家の王子

◇父ちゃん(パパ)
自他共に認める自由人
自宅に置いてあるピーのバイクに乗りたくて 普通自動二輪免許を取得したシニアライダー

◇みよ(ママ)
1年半ぶりにちょっぴりお勤め始めました❣
留守番してるリッキーが気になって仕方がないので、もー早く帰りたい!

◇姉ちゃん(長女)
遭難しそうな汚部屋に住む
なぜかリッキーに激しく嫌われている

◇たっちゃん(長男)
呆れるほどの方向音痴と機械音痴
リッキーにもの凄く好かれている

◇ピー(二男)
最近の自慢は大型バイクの免許を教習所に通わず試験場で一発合格したこと
実家を出て暮らしてます


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

いくつになったの?


カテゴリ


月別アーカイブ


最新記事


最新コメント


リンク


ランキング


フリーエリア


ブロとも一覧


ブロとも申請フォーム

涙の訳は。。。

雨が続きました。
お散歩に行けないので家中をウロウロしてました。

昨日の午後はどうにか止んだので行ってきましたが、
結構ぬかるんでいて泥んこになっちゃいました~。
今日はシャンプー出来るかな?
お天気次第だな~。



先日の写真



リッキーは歩き方が不思議です。
よく馬に似てるって言われます(笑)





少し前から気になることがありました。
それはリッキーの右目の事なんですが…。



このへん


ちょっと分かりにくいですが、涙でガビガビしてます。

初めは興奮したりすると涙が出で、マズルを濡らしてましたが、最近は家でおとなしくしているとき以外は大概濡れてます。

一度、あまり酷くないときに診てもらったのですが、
目から鼻までは詰まること無くしっかり通っていたので様子を見てました。

でも近頃溢れる涙が増えてきたので、昨日もう一度受診しました。



もう言葉では言い表せられないくらい可愛いリッキー



今回も目から鼻まではちゃんと通ってました。

そして涙が溢れる原因は、瞼にあるとのことでした。

通常は、涙を下の瞼で受け止めて鼻に送ったりしてるのですが、リッキーは目頭の辺りの下瞼が内側に曲がっているので、受け止めきれない涙が、マズルの方に流れてしまってるそうです。


解決方法は手術しかなく、顕微鏡を使って行うので、眼科専門の病院に行くことになるそうです。

下瞼の下を切って、少し「あかんべー」気味に縫って内側に入った瞼を反らせるそうです。



おしりラブ



リスクもあって、

①せっかくちゃんと通っている鼻までの涙の道が変化して、うまく通らないようになってしまうかもしれない。

②顕微鏡を使った細かい大変な手術になる。

③手術をしても絶対治るとは限らない。


③を聞いたとき、手術はしないと決心しました!

だって、痛い思いさせて治らないかもしれないって…。
もちろん、キチンと治れば他の病気のリスクも減ってとてもいいんですが。

先生も、こまめに涙を拭いて、もし ただれてきたら薬を塗って対処すれば、必ずしも手術をしなくてもいいんじゃないか。って言ってくださったので、その場で決めました。

いつも濡れてるので 見た目の問題や、涙焼け、皮膚の炎症などありますが、目の機能的には問題ないそうなので、頑張ってフキフキして上手に付き合っていこうと思います。



ぐっすリッキー



それにしても、、、
色の付いた目薬を差したので、検査の後 目を洗ったんですが、相変わらず何されても先生には絶対服従で笑ってしまいました。


リッキーは、からだを触られるのが嫌いなので、本来なら大暴れするところですが、ボス(先生)には何をされても一切逆らいません(^-^;
野生のカンかな(笑)

私も今はリッキーにとって「リーダー」ですが、いずれ「ボス」って思われるようになりたいです!←なんだかリーダーよりも強そう(*^^*)

先生に毎日ハミガキしてもらったら、歯石なんて絶対つかないだろうな~(^^)


いつもありがと~\(^o^)/
今日もぽちっと、お願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村




関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-01-31 09:16 | # | [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-01-31 11:24 | # | [ 編集 ]

リッキーくんも涙が溢れちゃうんだね~
うちも、蓮と椿がよく溢れてるけど、こまめにふきふきして対応
してますよ。
涙やけにいいハーブのクリーナーでふきふきしてるけど、これが結構いい感じで気に入ってます。

それにしても先生には絶対服従なんて、お利口すぎる!
華は毎回ギャンギャンうるさいですよ~(-_-;)
2016-01-31 15:18 | 蓮華 #YeFwB4VE | URL [ 編集 ]

ほんと、言葉で言い表せないくらいかわいい、リッキーくん・・・
おチリも、かわいい!

ララも銀も、たまにベチャくなるけど、チョチョっとふくくらいですよ!
昨日までは、銀次郎はけっこうベチャベチャしてたけど、
今日は、乾いてるし・・・
ただ、マズルまでビチョビチョって気になりますよね~
でも、また変わっていくかもしれないし・・・

治らないかもしれなくて、今きちんとしてる鼻管が機能低下してしまったら、それこそ嫌だもの・・・
わたしも、みよさんと同じように思うと思います!

ララは、まさに顕微鏡使っての手術でしたが、
そうしなきゃ失明するかもしれないからで・・・
なるべくなら、そんな目に合わせたくないですものね~

馬に似てるって、どんなのだろ?(笑)
ひざ曲げてパカパカって感じかな~(*^。^*)
2016-01-31 16:35 | くるみ・リッチモンド #- | URL編集 ]

鍵コメさんへ ①

コメントありがとうございます。
少々思い当たることがありますので、改善するようにしていこうと思います。
アドバイスありがとうございました!
2016-01-31 20:00 | みよ #XVGV4Alk | URL [ 編集 ]

鍵コメさんへ ②

コメントありがとうございます。
涙で皆さん苦労されてるんですね。
教えていただいたことを参考にして
改善するように頑張ります!!
2016-01-31 20:04 | みよ #XVGV4Alk | URL [ 編集 ]

リッキー君、足が長いからお馬さんみたいな歩き方なんじゃない?
それもうちの仔の個性~♪(⌒∇⌒)
涙や目ヤニは悩む人が多いね。
うちもめるるがやっぱり多い。
私は目ヤニ取って、蒸しタオルで涙や目ヤニでカビカビにならないようしてる。
どうしてもの時はお顔洗っちゃうけどね。
涙や目ヤニはフードで改善したって話をよく聞くから、調べてみると良いかも。

ふふ♪リッキー君のお尻真っ白の美ケツ♪(〃∇〃)
尾っぽの付け根に色が入ってる事が多いけど、ま~っしろなのね♪うちの仔だけ♪って特徴がリッキー君、多いね♪(⌒∇⌒)
2016-01-31 20:06 | 秋花 #- | URL [ 編集 ]

蓮華さんへ

> うちも、蓮と椿がよく溢れてるけど、こまめにふきふきして対応
> してますよ。
涙出ちゃう仔多いんですね!?蓮くんと椿ちゃんも?
リッキーは今まで出なかったので、かなり気になってしまいます(>_<)

> 涙やけにいいハーブのクリーナーでふきふきしてるけど、これが結構いい感じで気に入ってます。
そういうのもあるんですね。ちょっと調べてみよう!

> それにしても先生には絶対服従なんて、お利口すぎる!
> 華は毎回ギャンギャンうるさいですよ~(-_-;)
いゃー、華ちゃん吠えちゃうだけでしょ?
大丈夫ですよー。普通普通!!うちなんて誰にでも吠えますから。
リッキー初めの頃、先生に何度も噛みついちゃって(>_<)
先生、皮の手袋はめて診察されてましたよ(^-^;

でも大人になり、絶対診察するのを止めてもらえないし、
だったら先生に逆らったらまずいんじゃないか?
と学習して、今では何されても耐えまくってます(笑)
アメンボみたく足の力抜けてますけど(笑)
2016-01-31 20:13 | みよ #XVGV4Alk | URL [ 編集 ]

くるみさんへ

> ほんと、言葉で言い表せないくらいかわいい、リッキーくん・・・
> おチリも、かわいい!
もう、可愛くて可愛くて…。
今日はシャンプーしたから背中に顔を埋めて深呼吸しまくってますよ(笑)

> ララも銀も、たまにベチャくなるけど、チョチョっとふくくらいですよ!
ララちゃんと銀ちゃんも!?みんな なるんですね~。
私も頑張って拭こう!

> ただ、マズルまでビチョビチョって気になりますよね~
右だけ、もう ぐっしょりです(>_<)
目頭から鼻まで濡れてしまうので(リッキーはかなり距離がある・笑)
風邪引きそうで、外に居るときは常にフキフキしてます。


> 治らないかもしれなくて、今きちんとしてる鼻管が機能低下してしまったら、それこそ嫌だもの・・・
> わたしも、みよさんと同じように思うと思います!
そうですよね?
麻酔だってかけなきゃならないのに、
リスクのわりに結果がはっきりしないって言うか…。

> ララは、まさに顕微鏡使っての手術でしたが、
> そうしなきゃ失明するかもしれないからで・・・
ララちゃん大変だったね~。
まだまだキャンプだって行くのに、失明しちゃ困るもんね!

> 馬に似てるって、どんなのだろ?(笑)
> ひざ曲げてパカパカって感じかな~(*^。^*)
いや、むしろ膝曲げないで前足が高い位置まで真っ直ぐ上がります。
近衛隊の行進みたい。でも、足音は馬なんだよね~(笑)
2016-01-31 20:28 | みよ #XVGV4Alk | URL [ 編集 ]

秋花さんへ

> リッキー君、足が長いからお馬さんみたいな歩き方なんじゃない?
たしかに!足長いからな~。胴も長いけど(^-^;

> 涙や目ヤニは悩む人が多いね。
> うちもめるるがやっぱり多い。
めるるちゃんも?ほんと多いね!

> 私は目ヤニ取って、蒸しタオルで涙や目ヤニでカビカビにならないようしてる。
> どうしてもの時はお顔洗っちゃうけどね。
リッキーは目ヤニって言うよりも、涙かな~。
でも、乾いた後にガビガビになっちゃうから、蒸しタオルはたしかにいいかも。

> 涙や目ヤニはフードで改善したって話をよく聞くから、調べてみると良いかも。
私も今日のコメントでハッと気付きました!
フード秋に変えたんですよ。
涙が増えた一因かも知れないですよね。
ちょっと、変えてみようかな?よく食べるんだけどね(>_<)

> ふふ♪リッキー君のお尻真っ白の美ケツ♪(〃∇〃)
> 尾っぽの付け根に色が入ってる事が多いけど、ま~っしろなのね♪うちの仔だけ♪って特徴がリッキー君、多いね♪(⌒∇⌒)
そうなんですよ。尻尾の付け根の「尾ドメ」って言うんでしたっけ?
ショーのワンちゃんにはあった方がいいみたいですけど、
リッキーは関係ないですからね(笑)
結構気に入ってるんですよ。白にワンポイント!
でも、大人になったら毛の根本に茶色が増えてきました(^-^;
めるるちゃんは豪華に色が入ってますよね。
なんと言っても、あのブルマ!最高ですよね~。
2016-01-31 20:41 | みよ #- | URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | ホーム |  page top